近状
気付けば11月も半ば 少しだけ秋~
10年ぶりに我が家のPCを買い替えました♡
電源を入れてブラウザが起動するまで1時間以上かかるPCを
やっと!やっと!手放しました(笑)サクサク動くPCに感動しながらこの記事を書いてます ^ ^
最近、怖いくらい1週間が
あ!っという間に過ぎていく
月曜日。
朝起きて、仕事して、週一で講座へ通って、勉強して、タロとたわむれて、マッキーとおしゃべりして、家事して、タロの学校のスケジュールをチェックして … なんてことをやってたら、また月曜がやってきて…
デジャヴか?と思ってしまうくらいに1週間があ!っという間
充実していて日々が楽しいので文句は1ミリもないけれど、最近さすがに少し体がしんどいかなぁ
空いてる時間に新しく始めたいこともあるけれど
身体の声もきいてあげねばね
そんな感じなので、いつもにまして「優先順位」を考えてしまう今日この頃です
人生の優先順位
誰のためでもなく、私の人生だから
「やりたいこと」「やりたくないこと」
「やらなきゃいけないこと」「やらなくてもいいこと」
ひとつひとつ意識しながら丁寧に選択してます
やりたくないけど、必要だと感じるから丁寧に対応する
やりたくないし、やる必要もないと感じるから、やらない
ひとからどう見られるか。は以前よりも気にならなくなりました
でも、やっぱり気になる時もあるけどね
「あ… これはやっとかねば小姑さんの機嫌が悪くなるかなぁ… 」 とか、ね。
そんな時は、もう一度ゆっくり自分にきいてみる
これ、必要? (やる必要ある?) と。
私自身にも、小姑さんに対しても愛の心できいてみる (宗教じゃないですよ ^ ^ )
だいたいが
もしこれで小姑さんの機嫌が悪くなっても、それは彼女の問題だわ~
で終わるけど(笑)
人生、考えている以上にシンプルかもね
関連記事